○幼少~学生時代についてお聞かせ下さい。
正義感が強い子供でした。小学生の頃から休日も休みなく働く父親の姿を見ては、私も手伝いをしていた事から私自身、24時間365日働くのが当たり前という感覚を学びました。中学は卓球部、高校に入ってからはアルバイトに明け暮れました。
○社会人(サラリーマン)時代についてお聞かせ下さい。
新卒での就職は、システムエンジニアでした。その後半年ほどで退職し、アルバイトでお金を貯めて、海外で10ヶ月ほど暮らした時に、多くの方と出会い、様々な体験をしました。帰国後、塗装会社の営業に就職し、実力主義の会社でしたので、売り上げ目標を一定期間でこれだけやると、主任、課長になれる昇格規定があり、約半年ごとに主任、係長、課長、次長、部長となり、4年と少しで取締役に就任しました。役員になってからは、営業部門だけでなく総務や採用や監理部を経験させて頂き、新規事業の立ち上げ等、多岐にわたり業務に携わったことが今でも良い経験となっています。何に対しても一生懸命に取り組むことが、どんな事でも自分の人生につながることを学びました。
○経営者としての喜びや苦労についてお聞かせ下さい。
4期目に新規事業に多大な投資を始めましたが、様々な外的環境の変化により、メインのシステム販売の売上が半分程度になってしまいました。しかし、そのような苦難を当時、私の思いを人生仕事の結果(人生の結果=考え方×熱意×能力)になぞって従業員のみんなに話をし、従業員とベクトルを揃え、皆と共に成長するというプラスの考え方になったことからV字回復を果たしました。まさに、考え方が正しくなると結果がついてくると実感しました。
○御社の仕事の魅力と苦労をお聞かせ下さい。
弊社のセールスプロモーション事業は、依頼を受けて何もない所から発展させていき事業形態をつくっていける事が魅力です。
事業形態をつくる過程で生じる試行錯誤も、また面白い所でも有ります。
○御社の強みをお聞かせ下さい。
弊社の強みは、組織営業力です。コミュニケーションと営業力を高める研修や勉強会。理念を社内に浸透することを目的とした理念浸透委員会。等様々な研修や委員会があります。皆、主体性を持って取り組む風土を従業員が共に作り出しております。また、皆で会社を創っているという意識を養える場でもあります。
現在取り扱っているインターネット光回線販売は関西代理店の中で月次1位を獲得出来、本年度は1位を目指して従業員一同頑張っております。
○今後、どのような人材が欲しいかお聞かせ下さい。
素直な気持ちで仕事に取り組み、成長意欲が強い人材。
上を目指そうという向上心の持った、さらに言うのならば、勢いがあるだけではなく、成長するために積極的に努力が出来、もっと勉強しようという前向きな姿勢が見られる人材。
○今後の目標(会社として、もしくは個人として)を教えて下さい。
理念を飾りとして飾っているだけではなく、具現化出来るような会社をつくりたいです。永続的発展をするためにも、道の営業。良心の営業が必要です。人間性を高め、良心からの判断を基軸に営業活動を行い、世界の素晴らしい商品・サービスから私たちに販売やプロモーションの依頼が来る会社を創ります。今後、売上規模は5年以内に10億円以上、更にそこから10年以内に100億円以上を目指します。
○日本を背負う若者へのメッセージ
自分の心に嘘をつかず、自分のやりたい事に目的をもって生きていく事が、自分の人生に価値を見出せます。