月別アーカイブ: 2016年7月

プ  ロ

Pocket

 

人のために 
自分を捧げる喜びを 
知っている人を 
プロと言います 

by 日野原重明

 

 

thWVUY2KPF

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket

兵庫 大阪の 花火大会

Pocket

 

 

 

216.  兵庫 大阪の花火大会

 

 

おはようございます!!
今日も元気に 天職を探すあなたを応援します!!

プレジデントナビ ブログを更新します!!
よろしくお願いします。

7月18日
月曜日 祝日
海の日 です。

早いもので もう、7月中旬です!!

お盆休みまで あと1か月もな~い!!!!!        

お盆休みをはさむと、転職活動も休憩せざるをえなくなるので
お急ぎの方は 超!!! 速足で エントリーを お願いします!!

兵庫、大阪でも 花火大会の予定が満載です!!

この日は 交通機関も 超満員ですぞ!!

 

◆第38回芦屋サマーカーニバル                                  
兵庫県芦屋市 / 潮芦屋ビーチ
2016年7月23日(土) 19:50~20:30
開催情報は当日12:00以降に更新予定
効果音とコラボレーションさせた花火でロマンチックに

兵庫県芦屋市の夏祭り。日中から市民によるステージやイベント、スポーツ教室などが開かれ、にぎわいを見せる。フィナーレの花火はテーマに合わせたBGMや、三味線とコラボレーションさせた演出などでロマンチックな雰囲気を醸し出す。ほかにも、約170の屋台が出店し、縁日気分を楽しむことができる。

 

◆真夏の花火フェスタ2016
兵庫県姫路市 / 姫路セントラルパーク遊園地内
2016年7月16日(土)〜9月18日(日) ※期間中の開催日:2016年7月16日(土)・17日(日)、23日(土)、30日(土)・31日(日)、8月6日(土)・7日(日)、12日(金)~15日(月)、20日(土)・21日(日)、27日(土)・28日(日)、9月3日(土)、17日(土)・18日(日) 20:00~20:10 ※9月17日(土)・18日(日)は19:00~19:10
開催情報は当日12:00以降に更新予定
花火と音楽のロマンティックシンフォニー

兵庫県姫路市にある姫路セントラルパーク遊園地内で開催される花火大会。10分間で約1200発が打ち上げられ、真夏の夜空を彩る花火と音楽のロマンティックシンフォニーを観賞することができる。

 

◆第46回みなとこうべ海上花火大会     
兵庫県神戸市中央区 / 神戸港(新港突堤~メリケンパーク沖海上)
2016年8月6日(土) 19:30~20:30
開催情報は当日12:00以降に更新予定
神戸港の海上一帯をまばゆく照らす

兵庫県神戸市の夜景をバックに展開する海上花火大会。尺玉やスターマイン、仕掛け花火が神戸港一帯をまばゆく照らし出し、海と一体化した演出が見事だ。打ち上げ場所をグルリと囲むように海辺へ集まった観客は、その大迫力に圧倒される。

 

thMJ7TKO3Z

 

◆天神祭奉納花火     
大阪府大阪市都島区 / 川崎公園・桜之宮公園
2016年7月25日(月) 19:30~20:50
開催情報は当日12:00以降に更新予定
伝統的な祭りでここだけのオリジナル花火”紅梅”を堪能

1000年以上続く日本三大祭りの一つ、大阪府大阪市都島区の天神祭。毎年130万人が訪れる大イベントの最後を飾るのが天神祭奉納花火だ。約100隻の大船団のかがり火と、約5000発の花火が織りなす光景は幻想的。例年、天神様にちなんで、梅鉢の形に開く紅梅というオリジナル花火が打ち上げられる。ほかにも、文字の仕掛け花火などユニークな花火が多い。

 

 ◆教祖祭PL花火芸術         
大阪府富田林市 / パーフェクトリバティー教団敷地内
2016年8月1日(月) 20:00~20:40頃
開催情報は当日12:00以降に更新予定
多彩な花火で世界の人々の平和を祈念

世界の人々の平和を祈念するために花火が打ち上げられる。花火の種類や演出は多彩で、色鮮やかなスターマインが空を照らし、光の芸術が繰り広げられる。関西の大会では数少ない尺玉が、複数の場所から同時に打ち上げられるさまは圧巻だ。ラストは、まばゆい光が花火の轟音とともに出現する。

 

◆第28回なにわ淀川花火大会  
大阪府大阪市淀川区 / 新御堂筋淀川鉄橋から下流、国道2号線までの淀川河川敷
2016年8月6日(土) 19:40~20:40
開催情報は当日12:00以降に更新予定
大阪の夏の風物詩。尺玉の一斉打ちなどボリューム満点

2016年は例年より10分早く幕を開ける、大阪府大阪市のなにわ淀川花火大会。1989(平成元)年に市民ボランティアによる手づくりの花火大会としてスタート。今や大阪の夏の風物詩として、最大級の規模と人気を誇る花火大会となった。高度の異なる花火を利用した奥行のある演出で縦横無尽に光が夜空を駆けめぐる「フラワーサーカス」や、尺玉一斉打ちで始まる「音楽シンクロ花火」など、最後のフィナーレまでボリューム満点の内容となっている。真夏の大坂を彩るエンターテイメント花火ショーに注目だ。

 

 

夜空に大輪 の花を咲かせる 打ち上げ花火 を見て
転職の決意を新たにする方も多いようです!!

 

 

まずは ご相談にいらしてくださいね!!

 

 

 

 

th8US0JVRA

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket

 U S J  ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

Pocket

 

215.   U S J

 

 

最近 多数の求人案件があった 大人気のテーマパーク USJ!!!

その USJ  執行役員の 就活に対する考え方です!!!

 

 

thG4Y8364N

以下抜粋

■就活する君へ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の運営会社ユー・エス・ジェイの森岡毅執行役員(43)は、企業の戦略を考える「マーケター」として、映画「ハリー・ポッター」がテーマのエリアなどを手がけ入園者数をV字回復させた仕掛け人です。就活生に

「会社と結婚するな。職能(スキル)を磨ける場所へ行け」

と熱いエールを送ってくれました。

■「自分が強くなれる場所」を選べ

「元から強い会社に入ってそこで安定するという発想が、僕にはありません。安定を求めて有名企業に入るのは、親がものすごく有名で優秀で、『その息子です』というのを支えに生きているようなもんです。本当の家族だと息子は親を選べないのはかわいそうですが、『親の七光り』を振りかざして生きるのは『みっともねー』と思うわけです」

「僕は『どの会社に勤めているんですか?』ではなくて、『あなたは何ができるんですか?』という問いに、耐えられる人間になりたかった。自分が強くなれる場所、自分が経験を積める場所というのは、必ずしも世間の尺度で見た優良企業じゃないんですよ」

――どういうことですか?

「大企業に入って小さい領域しか見られないよりも、なんでも経験させてもらって力をつけられる職場の方が、僕にとっては選択肢。20~30歳代はスキルを身につけた方が勝つんです。それさえあれば、どの会社でも働けるんです。生活が安定するんです。会社なんかどうなるか分からない時代に、スキルがなければ生活は安定しませんよ」

「会社と結婚せず、職能と結婚してください。営業スキルを身につける、ファイナンシングを極める、エンジニアリングを鍛える……。それを自分で決めればいい。学生ならインターンシップで実際の業務に近いことを真剣にやってみる。おもしろいと思ったら、その職能にロックオンです」

「それをせずに、親が名前を知ってるからという理由で会社を選び、そこで向いてないと思う仕事をするっていうのが、不幸の始まりですよ」

■密度の濃い時間を求めて

――森岡さんが就職した1996年前後は、バブル崩壊後の「就職氷河期」と呼ばれました。そのとき、大手総合商社の内定を断って、日本では当時、それほど名の知られていなかった外資系の家庭用品会社プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)に入りました。理由はなんだったのですか?

「正直なところ、周囲からはネガティブな反応が多かったし、親は総合商社に入って欲しかったようです。僕もすごく悩みました。しかも、エース部門の水産部でマグロのディーリングをやらせてくれると言ってくれたし、面接してくれた方にも人間的にひかれました。ノーと言うのはつらくてつらくて、たまらんかったです」

――でも、商社には行かなかった。なぜだったんでしょう。

「時間ですね。30歳になったときに、どんな業務をやっているか。今はだいぶ変わってしまいましたが、当時のP&Gは、シャンプーや洗剤のブランドの商品開発から営業戦略まで、すべてに責任を持つ『社長』をやるわけですよ。4~5年で経営者になる。その密度の濃さはすごいなと思った。大手総合商社はもっと時間をかけて人を育てていく。それも正解だったでしょう。でも、僕はP&Gに入った方が、自分の成長が加速するだろうと思った」

■「成長マゾ」の向かう先

――2010年に、今度は業績が低迷していたUSJに転職しました。どうしてですか?

「僕は『成長マゾ』です。どんどん成長するために学び続ける必要があるけれど、P&Gにいればいるほど学べることが少なくなってきた。マーケティングを学ぶ場としては素晴らしかったけど、大きな会社ゆえに学べないこともたくさんある。システムと人材が整っているので、組織に守られてしか仕事ができないんです」

「たとえて言えば、ルールの整ったボクシングを覚えるのには素晴らしかったけど、ルールのない荒野で殴り合って勝てるかどうか……。自分が本当に強くなるためには、守られている世界から一度、外に出てみないとまずいなと感じた」

――生活用品とエンターテインメントとでは業界が全然違いますが、自信はあったんですか?

「業界特有の知識はすぐ身につくでしょう。消費者がモノを買う本質は同じです。政府の規制がなくて、消費者が自由に選べる状況なら、水でも空気でも何でも売れますよ。自動車だろうが、新聞やテレビ局だろうが、ビジネスはすべて同じ数式で説明がつくんです。僕は、数学とマーケティングをドッキングさせた数式の証明でノーベル賞を狙っていますから。半分は冗談ですけど、半分は本気です(笑)」

――何が会社選びの決め手だったのでしょうか。

「自分の能力を発揮できるだけのプラットフォームがあるかどうか。策は立てたけど実現できなかったら意味はないので、権限と意思決定のスペースを与えてくれる会社かどうかを見極めました。USJに誘ってくれたのは、前社長のグレン・ガンベルです。自分の右腕になるマーケティングのプロを探していました。彼と話すうちに、僕に全幅の信頼を寄せてくれているのが分かりました」

「それに、グレン自身の魅力というか、ゴッドファーザーの世界に出てくるような人なんです。すごみというか、オーラが出ていて、『ルールなしの荒野で闘ったらつえーんだろうな』という人ですよ。マーケティングはまったく知らないんだけど、ビジネスに何が重要なのかはすごくわかっていた。P&Gに、このタイプはいなかった」

■失敗したら「たこ焼き屋」に挑戦する

――失敗して会社がつぶれたり、仕事を失ったりするのはこわくないですか?

「私の人生は、安定した会社に勤めて、安定した収入を得て、安定して終わりました……。自分の物語の最後にそう書いてあったら、がっかりしますね。僕はそんなメンタリティーの持ち主です。世の中の人がなぜ安定志向なのか、よくわからない」

「正直言って、リスクなんてないじゃないですか。USJの『ハリー・ポッター』のアトラクションには、年間売り上げの半分以上にあたる450億円かける決断をしました。これがもし失敗したって、誰も僕を殺しに来ないでしょう。そりゃあ、僕とグレンはクビになって、バッテンがつくでしょう。そうなったら、たこ焼き屋を経営して大繁盛させて、半径5キロ以内のライバルを全部つぶしますよ(笑)ほかに、いくらでも仕事はできるし、思いつきますし」

 

 

th6AD0UZQ2

 「人間は本来自由なんです。本当に自分が身につけたいもの、その一点に絞って誠実に頑張れば何者かにはなれます。食べていけますって。お金とか待遇は後からついてきます。1社目で失敗しても、2社目を選べばいいんですよ」

 

以上抜粋

 

th9C0W7GR5

 

 

急成長を遂げる企業役員の考え方!!!

 

がっつり いただきましょう!!!

 

 

thPOG6C4ZN

 

 

 

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket