退職届け と 退職願い

Pocket

 

214.  退職届け と 退職願い

 

 

読んで字のごとく退職願は「退職を願い出る書類」であるのに対し、退職届は「退職を届け出る書類」です。

つまり、退職願は「○月×日に退職したいと思います」という願書で、
退職届は「○月×日に退職いたします」という書類なのです。

この性質の違いは言語上のものではなく、正式な書面としてのものです。

では、この性質の違いは一体どのような違いになって現れるのでしょうか?

それは前述したような、退職の意思を撤回する際に現れてきます。

退職の意思を撤回できるのは「退職願」だけで、「退職届」では退職を撤回できないのです。

つまり、「退職願」は「退職を希望していることを表明する」もので、「退職届」は「退職への強固な意志を表明する」ものなのです。

テレビドラマなどでは「辞表」を上司に提出することが多いですが、
この場合の辞表は退職願または退職届に相当します。

つまり、「辞表」として書くのが退職願か退職届で、退職願や退職届に「辞表」と書いて提出するのは間違っているのです。

「辞表」を出すのは、取締役などの会社運営に関わる重役や公務員なのです。

きれいに書き上げた退職願や退職届は、便箋のまま提出するわけには行きません。
三つ折りにして、封筒に収めて提出しましょう。

封筒の表側には大きく「退職願」または「退職届」と書き、
裏側には自分の所属する部署と自分の名前を書き込みます。

退職願・退職届を封筒に収めたら糊付けして、上司に提出しましょう。

 
あの人の瞳が うなずいていたよ♪
別れも愛の ひとつだと♪

銀河鉄道999 ゴダイゴ

 

 

 

yjimageV0QZ9BKY

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket

退職届け と 退職願い」への3件のフィードバック

  1. 福田 順次

    退職願い・退職届の違い、勉強になりました!!
    求職者には今後、退職届で提出する様に促していきます!!

    返信
  2. 福田 順次

    退職願と・退職届の違い、良く理解できました!!
    今後、求職者には退職届で提出を行うよう指示していきます!!

    返信
    1. president 投稿作成者

      コメントありがとうございます!!

      今日もがんばっていきましょう!!

      返信

president へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です