一昔前は「携帯電話会社の中で最も電波が繋がりやすく、信頼できるのはやはりドコモだ」と多くの方に言われ 、エリアや通信品質で高い評価を得ていたドコモですが、この半年ほど、各地で「ドコモがつながらない」という声を多く耳にするようになりました。
実際私もドコモユーザーなのですが、以前に比べ利用できない場所が増えていると実感していました。
ただ、この問題については、NTTドコモも認識しているようで、10月に「ドコモ通信品質改善の取り組みについて」といった説明会を開催し、全国の駅や繁華街、乗降客数の多い鉄道路線などを中心に集中的に対策すると発表しました。
電車での移動時に全く繋がらないドコモの電波状況にいい加減辟易していたので、全国の駅や繁華街、乗降客数の多い鉄道路線の対策はありがたいです。
ただ、鉄道路線などの電波状況に関しては、これまでもX(旧Twitter)などで多くの方がリアルタイムで「ドコモが繋がらない」と投稿しています。
鉄道路線の電波状況の対策は重要だという事、且つ、今まで鉄道路線の電波状況が悪い事に本当に気づいていなかったとしたら、それこそドコモの怠慢だとしか思えません。
昔は郊外や山間部などではドコモだけが唯一繋がるキャリアだったという事も多くあり、とても助かっていました。
キャリアの変更は簡単にしたくないという人も多いと思います。
ドコモのプライドと意地を見せ、何とか踏ん張って頂きたいものです。
株式会社グローバルサポート
本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分 梅田より15分 三宮からも10分です。
岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階
フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com
転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪
あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。