113. 営業職で断られたときに学ぶこと
皆様こんにちは!!!
プレジデントナビ ブログのお時間です~!!
ほとんど毎日のように更新してまいりますので
拡散 PRよろしくお願いいたします。
今日も 営業職で頑張る貴方のために どんな文章が喜んでいただけるか 手さぐりで
渾身LOVEで お伝えしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
春の陽気で お出かけスタイルのご夫婦やカップル、若者たちが街にあふれてまいりました。
いつもの通勤電車を待っていると、違う路線では 城崎温泉へむかう列車や、北陸方面へ向かうサンダーバード号に乗っている人々をお見掛けします。
車窓からも 楽しい雰囲気は伝わってきて 皆さん ビールを飲んだり ゆで卵を食べたり、お箸を持ってお弁当に集中しておられたりします。
リラックスしてなんとも良い表情をしておられます。
楽しんできてくださいね!!!
ところでところで 弊社営業マンの新人君は
よきにつけ悪しきにつけ 時々電話で現状報告をしてくれます。
こういう何気ない日常会話のなかでも 仲間意識や 親近感が増してきます。
若いっていいですね!!!
感情や出来事を 想いのまま聞かせてくれれば 応援もしやすいし
今 悩んでいること、うまくいったことなどが 手に取るように伝わってきて
アドバイスのし甲斐もある というものです。
営業職では ケースバイケースなので本当に絶対に成功するアドバイスなんて存在しないのですけれども
まあ 少しでも 気が楽になったり、勇気がでるのであれば いくらでも応援します!!!
ところでところで
営業マンの皆さんが お断りをうけてしまって メゲメゲ になっている時に参考になりそうな 心の持ち方を見つけました!!!
早速お伝えしてゆきますね!!!
この記事の筆者、Davis Nguyenは低所得者向け食料補助制度であるフードスタンプと社会福祉による生活をしながら育ちましたが、
名門イェール大学を卒業し、より良い人生を送りたい人たちの参考になるように自身の経験を発信しています。
奨学金を申請して何と283回も断られ続けて 最終的には見事GETして現在に至るようです。
◆断られてしまった時の考え方
1. まだ生きていることを実感する
2. 後悔はない
3. 自分を他人と区別できる
4. 成長できる
5. ますますやる気が出る
6. 神経が太くなる
7. 人生で上手く行っているものに感謝できる
だそうです!!!!
確かにそうですよね。
特に新人さんであれば 作り笑いをしてみても
ごまかしてみても 飲みに行ってもシャワーを浴びても
何が何でも悔しくて情けなくて 身の置き場所もないような気持になってしまうことがあるかもしれません。
大丈夫ですよ!!!
みんな通過してきた道です!!
貴方だけが みじめで 不器用なのではありません!!
そのうちに図太くなれば、スグに 一瞬で忘れて 次へと進んでいる自分にあきれたりします。
もう少し真剣に 悩もうよ と思っても 悩めない自分がいたりして本当に驚きます。
経験値で 「なんとかなる」 ということを 身体で覚えてしまうようです。
新入社員の皆さんも そろそろ実習やOJTにはいっているころでしょうか?
物怖じしないで、しっかり目標設定をして 一歩づつ進んでくださいね!!
この国の未来を よろしくお願いします!!!
株式会社グローバルサポート
本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分 梅田より15分 三宮からも10分です。
岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階
フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com
転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪
あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。