教わる

Pocket

yjimage1mtusedj

276.   教わる

 

 

勤務に就く前に 研修やOJTで 時間をとって 日程を組み
業務について 教わる時間が設けられます。

先輩達が 普段何気なくこなしている業務でも
新しく その環境に入ってきた新人さんにとっては
初めてのことだらけ
覚えること、トレーニングすることが 山のようにあります。

人から何かを教わる時には 姿勢を正して
せめて、ノート ペン くらいは持参しましょう!!

「なんか 書くもんありますか(・・?」とか
言わないように!!!
ノート、ペン、自分の飲み物くらいは、用意しておいた方がいいですね。
ハンカチやティッシュ、バンドエイド(靴ヅレ防止のため)もあった方が良いのでは?

もうすでに お客様ではなくて
いつでも、スグにでも 業務に就けるように
訓練、研鑽を積まなくてはなりません。

わからない事だらけなのは 今は仕方ないことですが
半年、一年経過しても 理解していなければ
お荷物になってしまいます。

家でTVを見ている そのままの態度で

猫背、上半身がユラユラ
貧乏ゆすり
足を組む
ペンをくるくる回す
携帯をチラチラいじる
マナーモードにしていない
みたいな態度では
教える人を イラつかせてしまいます。
ノートに落書き も やめてくださいね!!
自分の世界に 勝手に入らないように!!

今は研修だから
ロープレだから と
舐めてかかって
テキトーなことをしていたら
スグに見抜かれてしまいます。

なんか、キチッとすることに 照れる人 たまにいます。
普段 つるんでいる 友達といるような 態度を あえて続ける
それって、企業では とてもみっともない事です。
それで格好つけてるつもりなら そんな事辞めましょう!!

あまりにも コチコチして
何か聞けば
「はい!! 自分は!!!」 シャキッ!!!
みたいに 不要な大声を出すのも ちょっと 引かれてしまうかもしれませんね。

質問があれば、手を挙げる
あとで まとめて聞く など
講師を務めて下さる方を 困らせないように!!

もちろん、予習、復習、反復練習も怠らないで
最初はだれでも 座っているだけでも 疲れるものです。

まず、場 に馴染み、人に馴染み
一日も早く、戦力になる為に
一生懸命 教わり、覚え マスターしてゆきましょう。

 
2016/9/22(木)祝   秋分の日

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です