定年後も働きたい方は「シルバー人材センター」の活用を!

Pocket

「シルバー人材」とは、60歳以上で、就労可能な人材のことを指します。退職後も収入を得たい方や、社会参加を望んでいるシニアの方もいるでしょう。
近年では労働人口が減少しており、企業における人材獲得が難しくなっているという社会的背景もあり、シニアの活用が注目されています。「シルバー人材センター」は全国の各市町村に設置されています。具体的には、「シルバー人材センター」に登録している会員に対して、企業や個人から発注された仕事の紹介や、提供を行うことが主な役割です。

シルバー人材センターに登録し、条件を満たせば、自治体によっては上限の年齢の定めなく働ける場合もあります。就業日数や最低月収の保証はありませんが、定年退職後も社会参加を望む人にとっては、よい機会となるでしょう。どのような仕事があるのか、また会員登録に必要な会費はいくらなのか、登録したい地域で、事前に確認することが大切です。

私は以前よりこの「シルバー人材センター」の制度を活用させて頂いています。
活用内容としては庭木の剪定が主なのですが、業者にお願いするよりもはるかに安価で剪定してもらえる為、個人的にはかなりお勧めです。
働ける年齢では無くなってしまったけれど、元気なうちは働きたい、収入が欲しい、などと考えている方や、庭木の剪定や大工仕事、家事代行などの家の用事をなるだけ安価でお願いしたい、と考えてる方は、是非「シルバー人材センター」を活用してみてくださいね。

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です