月別アーカイブ: 2016年8月

あなたの仕事

Pocket

yjimageH8LUMFFO

あなたの仕事が  
他人に奉仕するための  
絶好の機会であることを  
知りなさい  

by マーフィー

 

 

2016/8/1(月)

 

 

 

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket

坊さんあるある 2016

Pocket

225.        坊さんあるある 2016

今日から8月です!!

わが社でも 来春就職予定の学生を迎えて インターンシップがはじまります!!

来春の新入社員 新卒採用を目指して 卒業予定の学生たちが動き始めました!!

わが社の場合は じっとしているインターンシップではなく

兵庫県内の各営業部門を どこまでも追いかける形になりそうです!!

頑張れ!!

どんな職業でも イザ 入ってみないとわからない日常の風景があります!!

 

お坊さんあるある が めちゃくちゃ 面白かったので 転載します!!

貴方の業界あるあるも ぜひ 聞かせてくださいね!!

宗教や 風習が異なる方がいたら ごめんなさい!!

でも ユーモアは世界共通で 世代をもこえて 元気をくれますよね!!

 

 

◆坊さんあるある 2016◆

Twitterでハッシュタグ「#坊さんあるある」

 

◆麦茶じゃなくめんつゆが出てくる

◆玄関口でよく犬に吠えられるかあるいは襲われる

◆あれ、ここの娘さん、いつの間にかギャルになってる

◆お供えのお花が豪華すぎて位牌の戒名が見えず、座布団の上でEXILEみたいに膝から上だけでグルグル回る

◆副住職より住職に来てほしかった感が出過ぎていてしょんぼり帰るときがある

◆同業者を見かけると、意味も無く親近感を持つ

◆墓前読経で日焼け

◆コンビニ前でアクエリアスで水分補給をしていたら「茶じゃねぇんだ…w」と高校生の集団に言われる

◆精一杯のクールビズ、ノースリーブ襦袢がある

◆死んだ親父も「天国」から見守ってくれてると思います、と言われたときの敗北感

◆夜中に墓参りにくる人がいて怖い

◆読めない戒名はうにょうにょ言う

◆叩くたびに離れて行く木魚

◆「チーン♪」という音に反応する為、旧型電子レンジ・エレベーター等でドキッとする事がある

◆室内犬と並んでお経読んでる時の癒やされ感

◆ランチに入りやすい店は、蕎麦屋かうどん屋

◆昼食を取るべく入ったガストで、幼女に「あ、お地蔵さんだ!」と呼ばれる

◆飼い犬がお経にハモろうとしてくる

◆頭陀袋の房で猫が釣れる確率は異常

◆喋りたいおばちゃんと、あんまり引き留めたらあかんっていうおっちゃんのペア

◆墓や藪に行く時、頭に虫除けスプレーしようかどうかちょっと迷う

 

お坊さんは

職種=僧侶
業種=サービス業? 不動産管理?
(かくれ営業職?かもしれません)

大変失礼でしたらごめんなさい!!

無礼講でお願いします!!

 

お盆休み 夏休み返上という貴方

ユーモアで乗りきってくださいね!!

 

2016/8/1(月)

 

yjimage お坊さん

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket

総理の年収 大統領の年収

Pocket

224.  総理の年収 大統領の年収

 

およそ1億3,000万人の人口のリーダーである安倍晋三内閣総理大臣。安倍首相のお給料は実は特別職給与法という法律で決められていて、基本給は月収205万円となっています。そこに各種手当やボーナスなどが加わって、年収は大体5,000万円程度。この総理大臣のお給料は最高裁長官と同じで、国家公務員の中では一番高いのだそうです。

アメリカの大統領のお給料は、年収約4,000万円と言われています。世界でも非常に大きな国であるにもかかわらず、そのリーダーの年収は他の国と比べてもやや少なめ。しかし、アメリカの大統領が本当に稼ぐのは大統領の任期を終えてからなんだとか。公務員として国から支払われる年金や医療保険、個人事務所などが与えられたりと、一生安泰な暮らしができる上、元大統領として本を書けば、多額の印税が入ります。本の印税や講演料でお金持ちになった元大統領も多いようです。

世界で最も高給取りの首相がいるのはシンガポール。年収は約1億3,000万円だそうです。シンガポールは優秀な人材を集めるために政治家の報酬を高くしているそうですが、それにしても給料が高すぎるのではないかという国民の批判を受けて1億8,000万円から約36%減額しました。

イギリスの首相のお給料は1,900万円と言われていて、他の国と比べると非常に低い印象を受けます。6,400万人の人口のうち、首相より高いお給料をもらっている人は約9,000人もいるのだそう。しかも、キャメロン首相は2010年に自らのお給料を5%減給することを要求したのです。とはいえ、任期を終えてから本を出版することも多く、そこはアメリカ同様、辞めた後も稼げるからこその金額設定かもしれません。

クリーンな政治を目指すロシアでは、大統領をはじめ公務員は年収や財産を1億4,000万人の国民に公表することを義務付けています。大統領のお給料は約1,000万円。国の大きさを考えると、お給料はやや少なめといえるでしょう。

各国のリーダーは、国の景気や支持率に合わせて自分の給料をカットしたり、多額の寄付を行ったりしています。国を背負った責任の大きな仕事をしているわけですから高給なのも分かりますが、リーダーがそういう姿勢を見せることで国民の信頼も変わりそうですね。

また、こうした比較からは政治に対する各国の国民性が見えてきます。抜群の知名度を誇るアメリカ大統領と伝統あるイギリス首相では、その職に対する国民の見方も異なるでしょう。きっかけが大統領のお給料比較でも、そこから各国の選挙制度にまで興味が広がれば、本格的に政治学を学んでみる価値はありそうです。

話題になった都知事の年収は
推定年収 2,222万
各都道府県知事では
最高 2,500万
最低 1,100万 くらいだそうです。

年収約3,700万円(推定)であった という情報は 田中直紀防衛相時代のこと

新都知事 小池 百合子氏は

防衛相→都知事では 年収ダウン?

そこじゃあ ないか??
諸経費は別勘定です。

 

時代は女性管理職へ?

貴女も 立候補してみますか?

2016/8/1(月)

 

 

 

gahag-001128

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket