ロープレ

Pocket

141.   ロープレ

営業マンに必要な瞬発力
アドリブとでも言いましょうか

そういう訓練手段として ロープレ があります。
営業活動は、「聞く」「話す」という行為が中心になりますが

この「聞く」「話す」は実際に自分でやってみないとなかなか身につきません。

スポーツと近いかもしれません。
スポーツは本を読んで理論を理解しても
体で覚えなければならないですよね。
営業も同じだと思います。

営業職種の貴方なら
必ず ロープレ体験はあるでしょう。

仮想のお客様に対して
自社商品を紹介する 購入促進するために いかに自然にアプローチしながら
核心のお話しまでもってゆくか

商品知識は間違いないか

態度はどうか

身だしなみはどうか

名刺の渡し方、受け取り方はどうか

きちんと お客様のお話しを聞けているか

的確に質問に答え、対応できているか

言葉使いや用語に不適切な部分はないか

いきなりの訪問なのか アポイントありの訪問なのかルートセールスなのか
紹介か、具体的質問がある人なのか 興味すらない人なのか

相手は企業か個人か
担当者は 社長か部署の長か 新入の担当者か

時と場合によっては 貴方も 七変化しながら、
知識や意見を 小出しにしてゆく必要もあるでしょう。

ロープレのいいところは

失敗が許される
反復練習できる→慣れる
他の人の良いところを盗める
指導者がきっちりチェックしてくれて 他人の目から見た自分を知ることができる
契約書の作成時の注意なども練習できる
意外な質問をされて困っても ケーススタディーになる

など そのほかにもメリットばかりで あまりデメリットはないような気がします。

ベテランさんになってくると

またか・・・めんどくさい
いや 外でちゃんとやるからいいし

また
営業成績が優秀な孤高の人であれば 自分のスキルを人に教えたくない
といったこだわりを持っている人もいるでしょうね。
ベテランさんの貴方と同じように新人さんが真似をしてみても たいていは 違う仕上がりになるので
その、経験値の引き継ぎは たとえ必死で伝えようとしても 難しいことが多いでしょう。

売り上げNO1の営業マンが
必ずしも 教えることが上手であるともいえず、逆に 売り上げでは平均クラスでも非常に教え上手な人もいます。

営業マンも十人十色 なら お客様も 千差万別
何百万通りの ケース があるのは 当たり前です。

熟練への近道である ロープレは
照れずに 面倒がらずに 続けてゆく方が 知識アップにも つながることでしょう!!!

スーツ (21)

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です