【在宅勤務の実態調査2023】約7割が「週4日以上出社」

Pocket

株式会社MS-Japan(本社:東京都千代田区 代表取締役会長兼社長CEO:有本隆浩/以下MS-Japan 証券コード:6539)は、「在宅勤務の実態調査2023」を発表しましたので、お知らせいたします。本調査は、管理部門・士業のためのビジネスメディア「Manegy(マネジー)」にて560人を対象に実施しました。

まず、《現在あなたが「オフィスへ出社している日数」を教えてください》といったアンケートでは、週5日フル出社の人が過半数を超え、出社頻度が週4日以上である人は7割近くにのぼる結果に。

一方、最低でも週一回以上はリモートワークをしている人を合わせると全体の45.2%にのぼり、コロナ禍を経て、出社とリモートワークを併用する「ハイブリットワーク」が多くの企業で浸透していることがわかりました。

さらに、週0日出社のフルリモート勤務(10.7%)や週1日出社(8.4%)の人々もおり、両者を合わせると5人に1人はリモート勤務が中心でもあります。この結果から、コロナ禍前と比べると働き方は多様化していると言えそうです。

次に、《現在あなたが「オフィスへの希望出社日数」を教えてください》といったアンケートでは、約21%の人が「週5日、出社したい(フル出社希望)」と回答したのに対し、全体のうち約80%は「最低週1日はリモートワークをしたい」と考えていることが明らかになりました。

また、回答数の最多が「週3日、出社したい」で23.4%と、出社とリモートワークを半々にして、それぞれの利点を生かした働き方をしたいと考えている人が多い結果となりました。2位の「週5日、出社したい(フル出社希望)」(20.5%)と3位の「週0日(すべてリモートで勤務したい)」(19.3%)は正反対の回答ですが、回答率はほぼ一緒に。

コロナ禍以降急速に進んだリモートワークですが、新型コロナウイルス感染症が5類へ移行したこともあり、現在では多くの企業でオフィス回帰が進んでいるのが改めてわかる結果となりました。
とは言え、アンケートの結果を見る限り、現在はフルリモートやハイブリットワークでの働き方も当たり前になっています。
業務形態の選択肢が増えた事で、それぞれのライフスタイルに合った働き方が出来るのはとてもありがたいですね。

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です