止まらぬ若者の地元離れを防ぐには

Pocket

将来、ずっと愛媛県内に住み続けたい高校生は約1割、県内に就職を希望するのは約半数-。
伊予銀行(本店・松山市)のシンクタンク「いよぎん地域経済研究センター」(IRC)が高校生を対象にこのようなアンケートをとったそうです。

「将来の居住意向について」といったアンケートでは、「ずっと住み続けたい」は約1割、「一度県外に出ても、愛媛に戻って住みたい」は約4割だったとの事。
また「住みたくない」理由としては、都会の暮らしに興味がある(54・2%)、愛媛には魅力あるイベントや遊ぶ場などが少ない(43・9%)、愛媛での暮らしには刺激や変化が乏しい(30・7%)だったそうです。

若者の地元離れは愛媛だけに限った事では勿論ありません。
若者が地元を離れる時期で一番多いのは大学などへの進学時だと思いますが、学校を卒業するタイミングでどれだけの人が地元に戻りたいと思っているかにかかってくるでしょう。
昨年末に都道府県別の平均年収ランキングという記事を読んだのですが、そこでは一位の東京と最下位の沖縄県とでは、実に年間100万円もの差が開いていました。
若者の流出によってその土地の人口がさらに減り、一層過疎化が進んでしまいます。
若者に地元に住み続けたいと思ってもらえる様、若者にとって魅力的なイベントやまちづくりを推進したり就労支援や子育て支援など、生活が豊かになるための環境整備を行うが重要だと思います。

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です