自己都合の失業給付、1カ月前倒しで受け取れる様制限緩和の方針 厚労省

Pocket

厚生労働省は13日の労働政策審議会の部会で、自己都合で退職した人への失業給付の支給開始を1カ月早める方針を示しました。

現在自己都合で退職した場合、受給資格決定後7日間の待機期間を経てから原則2カ月後に支給される失業給付ですが、支給を1カ月前倒しする事で、成長分野への転職など早期の人材移動を促すのが狙いとの事。

また、退職前後に教育訓練をしていた人は、7日間の待機期間後すぐに受給できるようになるという事です。
いずれも2025年度から制限を緩和する予定だとしています。

失業給付については、給付目的の安易な転職を防ぐために給付開始までの期間を長くしていた様ですが、給付されるまでの生活がすでに枯渇している方もいた様なので、この制限緩和で少しでも安心して就職活動が行えると良いですね。

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です