求人検索エンジンIndeedの日本法人であるIndeed Japanは日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、韓国の5か国において「転職」に関する意識調査を実施した。
日本は4人中3人が「仕事よりもプライベート優先」「仕事はあくまでお金を稼ぐため」と回答して、5か国中1位となった。
「仕事で、昇進・昇格したい」はドイツが79.7%で最も高く、アメリカ・イギリス・韓国でも7割前後である一方、日本は46.4%で最下位になっている。
「勤務先への満足度」に関しては、「満足/とても満足」が日本は41.5%にとどまるが、アメリカは85.2%と日本の2倍以上高く、イギリス79.6%、ドイツ77.3%、韓国70.2 %といずれの国も日本と大きな差が付いた。
日本の勤務先に対する満足度が顕著に低いことが明らかになったと言えるだろう。
日本は「現状の職場に不満や嫌なことがある」(40.9%)が転職理由になりやすい傾向があるようだ。他国はいずれも「現状の仕事に大きな不満はないが、自分にとってプラスになる可能性がある」が45%以上を占める結果となっている。
一方、日本でも転職に前向きな期待を寄せる人は多く、3人に1人以上(34.9%)が「やりがいを感じたい」と回答している。
転職しない理由については、「安定した給料がある」が5か国共通で1位。
次いで日本は「転職したい会社・仕事がみつからない」(27.8%)、アメリカ・イギリス・ドイツは「転職する程の不満がない」がそれぞれ2位。
アメリカでは「今の仕事が停滞したり迷惑をかけることが心配」「今の会社の同僚に悪い/同僚と別れたくない」も上位に入り、職場への愛着や仲間意識が見て取れる。
年功序列の企業が未だに多い日本では、昇進・昇格意識よりも安定志向を求める人がやはり未だに多いと感じます。
私が以前出会った人の中にも「与えられた仕事さえしていれば毎月安定したお給料がもらえるし、敢えて目立つような行動はせずに粛々と業務をこなしていればそれでいい」といった事を言う人がいました。
個人的には、こういった考えの人が未だに多いから、日本の成長も鈍化しているのではないかととても残念な気持ちになりました。
何事にもチャレンジ精神を持って、色々な事に挑戦したいと思う若者が増えてくれる事を願うばかりです。
株式会社グローバルサポート
本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分 梅田より15分 三宮からも10分です。
岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階
フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com
転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪
あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。