マネすれば年収が上がるかも?お金持ちが「玄関」でやっている習慣

Pocket

《家の「玄関」は家主の所得を映す鏡だ》《金運をはじめとしたすべての幸運は、玄関から入ってくる》とよく聞きます。
dメニューマネーのネットニュースによると、お金持ちとそうでない人では、玄関において異なる特徴があるそうです。果たしてお金持ちの家の玄関には、どんな共通点があるのでしょうか。

・プランターがない
・靴が揃っている
・毎日、玄関を掃除している
・玄関から入って左側に鏡をかける

お金持ちの家には、植物が植えられているプランターがないケースが多いそうです。玄関に植物と置くとしても、花瓶に一輪の花を添える程度にしていることが多いようです。

また、お金持ちの家の玄関はいつも綺麗に掃除がされており、靴もきちんと並べられていることが多いそうです。由緒正しい資産家の家では、大人はもちろん、子供たちに靴をしっかりと揃える習慣を身に付けさせている場合がほとんどで、必要以上に靴が多く並べられていないのも、お金持ちの玄関の特徴だそうです。

玄関から入って左側に鏡をかけるというのは風水学でもよく言われている事ですが、こちらも実践されているお金持ちの方が多いとのことでした。

色々と耳が痛い話ではありますが、お金も明るく清潔で、スッキリした場所を好むということですね。金運アップのために、私も玄関を清潔に保つことを心がけたいと思います。

株式会社グローバルサポート

本社営業所:兵庫県芦屋市業平町4-1イム・エメロード5F
JR芦屋駅 徒歩3分  梅田より15分 三宮からも10分です。

岡山営業所:岡山県倉敷市阿知1-7-2くらしきシティプラザ西ビル8階

フリーダイヤル:0120-80-9686
メールアドレス:info@president-navi.com

転職相談は、全て無料です。
まずはお気軽にご登録下さい♪

あなた様からのご応募を、心よりお待ちしております。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です